上野原で【35年以上】の実績を持つ歯医者
医療法人慈心会 山下歯科医院
〒409-0112 山梨県上野原市上野原508-1
JR中央本線上野原駅から車で8分 11台分駐車場完備
診療時間 | 午前8:30~12:00 午後14:00~19:00 土曜のみ12:00まで |
---|
休診日 | 土曜日午後・日曜・祝日 |
---|
ご予約・お問合せはこちらへ
お気軽にお問合せください
何らかの理由によって歯を失ってしまった場合、インプラント治療という選択肢があります。インプラント治療によって、よく噛める口腔と、天然歯と変わらない外見を取り戻しましょう。
やむをえず歯を失うことになった患者さまが失われた歯を補うためには、インプラントの他にも入れ歯やブリッジという選択もあります。
入れ歯は取り外し式であることで、口腔内に大きな違和感が生じます。入れ歯の装着によって口腔内の形状が変化していくため、長い年月使用することになれば、いずれ作り変えが必要になることも検討しておかなければなりません。
また、ブリッジは失われた歯の前後の健康な歯を削って装着しなければならないことや、ブリッジをかけられた歯には本来支えるべき力以上の大きな力がかけられてしまうことから、残された歯にとっては大きな負担となります。これらの理由から、早い段階でインプラント治療を選択することは、残った歯の健康を守ることにもつながります。
当院は、インプラント治療を行える歯科医院です。これまで高い技術を必要とする難症例のインプラント治療をご希望の患者さまは、大学病院に通院する、または片道30分ほどの近隣市町のインプラント治療の行える歯科医院まで通院する必要がありました。
当院の院長はインプラントメーカーで有名な「ノーベルバイオケア」でインプラントコースを学び、現在もインプラント専門医の勉強会に参加するなど研鑽を積んでいます。
基本的なインプラント治療は院長が担当し、より高度な技術が必要な場合には県外からインプラント治療の専門医が来院し治療を行います。インプラント治療をあきらめたことのある患者さまも、ぜひ一度ご相談ください。
インプラント治療は保険適用外ですので、全額自費負担となり、患者さまに大きなご負担が生じます。インプラント治療をご希望だったけれど費用面のご負担が大きく、他の治療を選択された患者さまもいるかもしれません。そのような患者さまのために、通常30~40万円かかるインプラント治療において、当院では26~28万円の価格で治療を行っております。
当院の利益をおさえることで低価格を実現していますが、もちろん治療については一切手を抜きません。インプラントは、一流メーカーである「ノーベルバイオケア」を使用しています。
インプラント治療を行うことで、よく噛めるお口の中を手に入れることができるばかりか、天然歯と見た目が同じであるということで気持ちも明るく上向きになります。一人でも多くの患者さまにインプラント治療を受けていただき、快適なお口の中を手に入れてほしいと考えています。
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラントをあごの骨に埋め込みます。
インプラントの上に人工の歯を装着します。
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前 8:30~12:00
午後 14:00~19:00
※土曜日は12:00まで
土曜日午後・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。